安曇野市穂高文化祭 ほたか芸能祭り

記事内容は、facebookから引用いたしております。

2021年10月30日㈯今日の本番、無事に終了しました。

出る直前まで、控室でも練習して、舞台へ立ちました。

小さくても、大きくても、舞台は舞台。
その時に、いま出来る力を出し切る。
そんな風に、自分は思っています。

前日のリハの様子。

実は、当日。

動画を見直したら、
放送事故が三度もありました💦

本番って、本当に何が起こるかわからないのが生の恐さですね。。。

町の文化祭。

ローカルな感じが、子供の頃の秋祭り(町民祭り)を思い出しました。
なんか、いいな♪

後から、とても良かったですよ♪ と、お声をかけてくださった方も。
今度体験したいと言う方も💗

生徒さんが増えてくれたら、また嬉しいですね。
今回、このような機会を頂いたこと。
あらためて感謝の思いです。
終わった後、涙してる生徒さんがいらっしゃいました。
家でも一生懸命、動画観ながら練習を積み、今日を迎えて。

舞台に立てたことは、一生の宝かも。

初めての経験は一度切ですから。

その感動を、またこれからの人生の豊かさにつなげていけますよに。

一人ひとりが輝き、本当にみなさん美しかったです💛

さあ、最初の壁を乗り越えたので^^
来年に向けて、またレッスンをしていきましょう。

来年は、もっと発表の場を作りたいです。

(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)

夕方、久しぶりに温泉へ行き、感動がじわじわときました。

生徒さんたちの努力の賜物💗感謝しかないです。

素晴らしい体験をありがとうございました。

尚、本番の動画は「会員ページ」にアップします。

OLIVE会員の方は、観れますのでどんな感じだったか。
来年は舞台に上がろうかな?など、想像してみてくださいね💗

愛と感謝をこめて

Lisa Love 💗

PAGE TOP